節約

「車なし生活、意外と快適!!自転車オンリーで暮らしています」

とも

はじめに

私は数年前どころか20数年前からすでに車を手放して、自転車オンリー生活をしています
意外と快適で、自転車生活がほぼ苦になる事なく過ごしています

20数年前となると、子どもが小さい頃からになります
自転車に子どもを乗せて、買い物は当たり前

きっかけは「なるべくお金をかけずに、シンプルに暮らしたい」
「浮いた分のお金は子どもの教育資金に!」

その結果2人分の教育資金も順調に貯める事が出来ました

自転車生活のいいところ

まず一番は、お金がかからないこと!

車にかかる費用って、よく考えると結構多いんですよね
ガソリン代、保険料、駐車場代、車検、税金などかなりの金額です

年間維持費の目安

・軽自動車 :約37万〜44万円
・普通自動車:約52万〜61万円

駐車場代は月額1万円の試算なので地域によってはもう少し高めになります

この金額が全部無くなると、だいぶ楽になりますよね
教育資金も貯めやすくなります

通勤がちょっとした運動になる

毎日20〜30分でもこいでいると、自然と体も軽くなってくる気がします

電車に乗らなくていいのでストレスゼロ
マイペースな時間になります
途中の季節と変化を楽しめるのも自転車ならではの楽しみです

20数年前にはなかったのですが、今はカーシェアがあります!!
もちろん私も利用していますが、使う時にだけ借りれるカーシェアは便利です

カーシェアのおすすめ

  • タイムズカー:全国展開中で、法人、学生向けに月額基本料のプランあり
  • 三井のカーシェアーズ:首都圏や関西で利用可能
    予約時に最適なパックが自動適用される仕組み
  • 楽天カーシェア:月額費無料で楽天ポイントが貯まる

主な仕組み

  • クリマを提供する会社に登録し、クレジットカード情報を登録する場合あり
  • 予約:パソコンやスマホから24時間いつでも予約可能
  • 利用方法:ステーションで車を解錠し、エンジンキーを使用して出発
    •     利用後は元の場所に返却します

メリット

  • 車の購入費用や維持費が不要
  • 短時間から利用でき、旅行先や出張先でも便利
  • 全国展開しているサービスでは、広範囲で利用可能

料金体系

カーシェアリングの料金では「時間料金」と「距離料金」で構成されています

例えばタイムズかーでは6時間で約4,290円、距離料金は20円/kmなどです

特に毎日の利用がなく、週末だけの利用のみの場合はおすすめの使い方ですよね

我が家ではタイムズ利用中ですが、他にも何社もお得なサービスはありますね!!

乗れる時間もた〜っぷりのカーシェア「EARTHCAR」

困る時もあるけど

もちろん、毎日が快適と言う訳でもありません
雨の日や雪の日風が強い日は正直大変です(特に通勤)

雨の日はカッパが必須です もちろん天気予報のチェックは欠かせません
降りそうな時には「カッパ➕雨の日ハット」の入った袋を準備して・・・

年に数回あるかないかの雪の日は徒歩に変わります
これは普段からのウォーキングがいきてきます
片道50分ほどの雪の日ウォーキングは大変 💦
寒いので着込んでいくと、着く頃には汗びっしょりでなんて事もありました 🤣

要注意なのは風が強い日
一度だけですが、交差点を自転車で渡っている時に突風に遭い薙ぎ倒されました💦
この日を境に強風の日は怖くてたまりません

これも自転車あるあるです 🚲

車を持たない生活もありかも?

都会ほど交通機関が発達していなくても、自転車で暮らせる範囲って意外と広いです
生活スタイルによっては車が必要な人も多いとは思いますが、「持たない暮らし」
案外いけるかも!!と思ってもらえたら嬉しいです

節約しながら。ちょつとした運動にもなってエコにもなる
自転車生活 私にとっては「ちょうどいい距離感」の暮らし方です

全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約【skyticketレンタカー】

車がなくても意外となんとかなります
ちょっと不便なことがあっても、それを楽しむ工夫ができると暮らしはもっと自由になる気がします
これからもマイペースな「ゆる節約」を続けていきたいです

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
とも
とも
これまでの経験や日々の出来事での気づきなど感じた事を発信しています
同じような事に興味がある方とつながれたらうれしいです
記事URLをコピーしました